第22回Zoom茶話会開催!!

 令和5年7月26日(水)に第22Zoom茶話会が開催され、12名が参加しました。梅雨明けの猛暑の中、冷房の効いた自宅から多くの仲間と簡単に交流することができるオンラインアプリ「Zoom」のありがたさを改めて実感しました。以下、その概要を紹介します(順不同)。

 

l  時節柄、室内(特に就寝時)の冷房設定温度について情報交換がありました。

l  生成AIBingAIチャット)を、5種類のジャガイモ料理のレシピで活用したとの報告がありました。関連して、参加者からLINEで簡単に使用できる“AIチャットくん”の導入手ほどきがありました。

l  ふれあいネット掲示板について、最大投稿可能なファイルサイズについての注意とともに、掲示板投稿への勧誘がありました。

l  週5日仕事に従事しているが、歩行時の痛み、高齢に伴う体形や姿勢の変化、身長の縮みなどの報告がありました。特に高齢に伴う身長の縮みについて意見交換、情報交換がありました。

l  隅田川など都内での花火大会の復活開催に関連して、自宅から鑑賞できる江戸川の花火大会を楽しみにしているとの声が複数ありました。関連して新川近隣で夏に開催されるイベント:町会による納涼盆踊り大会、新川さくら館で開催される“和のいやしと金魚の輝きとの融合”/金魚和舞「あく和りうむ」とお休み処の紹介がありました。

l  20年前に参加した、地中海クルーズの話がありました。現行のクルーズ船に比して、排水量は小さいものの、十分豪華な設備、内装だったそうです。関連して、半世紀以上前の学生時、まだ1ドル360円で外貨持ち出し制限があった時代に、貨客船でシンガポールまで船旅をした経験談が紹介されました。

l  満開の紫陽花を期待して訪問した本土寺(松戸)ではその期待が外れたものの、きれいな菖蒲を鑑賞できたそうです。又、6月初めの小岩菖蒲園まつりでは冠水で菖蒲園の状況は残念な状況だったそうです。その他、小岩神社に設置された茅の輪(ちのわ)くぐりの作法について紹介がありました。

l  前回に引き続き、房総半島の徒歩踏破に報告がありました。5~6月に3回実行して進展があったそうです。関連して、山岳での遭難・救助に際しての所持者の位置特定に非常に有効な発信機「ココヘリ」の紹介がありました。

l  スマホの写真をパソコンで見たり編集するための方法の紹介がありました。方法として①SDカード利用、②USBケーブル利用、③Googleフォト活用(バックアップを有効にしておく)が選択でき、特に③はイベント単位、日付単位で写真を観たり、編集・整理ができるので、お薦めだそうです。

l  都内のネジバナ、埼玉県原市沼の古代蓮について情報提供がありました。

l  時節柄、積極的に外出を心掛けて、歌・踊りの練習や町会のお祭り準備のため週2回は外出するようにしているとの報告がありました。

l  7月初め、ワンコ連れで那須高原にゆき、冷涼な空気の中で森林浴などを楽しんだとの報告がありました。関連してワンコ連れ旅行の諸注意など意見交換がありました。

 

  引き続き、猛暑が続く見込みとなっているので、熱中症にならないように健康管理に注意しましょう。次回は9月以降の開催になります。