画像サイズの縮小の仕方(Windowsペイント)


デジタルカメラやスマホの性能が向上しており、写真の「画像サイズ」が大きくなっています。そのままで投稿できない場合もあります。

この掲示板では最大10M相当の画像サイズが投稿できますが、投稿での画面表示には0.3M相当で十分です。縮小することで、投稿や閲覧など通信が格段に早くなります。

従来からWindowsの「アクセサリ」に入っている、簡易画像処理ソフト「ペイント」を使う方法です。Windows7などでも使えます。

 

1.Windows画面左下の「スタート」ボタン⇒「Windowsアクセサリ」⇒「ペイント」を起動します

「ファイル」⇒「開く」⇒「目的のフォルダー」⇒「目的の元画像」⇒「開く」をクリックします

 

2.「ペイント」で元画像を開いたら、「ホーム」⇒「サイズ変更」を選択します

 

<参考1>この事例の画像サイズは「ステータスバー」の表示で 6016×4000 です。(この画像サイズでは、投稿が受付られません)

<参考2画面の下に「ステータスバー」が表示されない場合。一旦「表示」を選択し「ステータスバー」に、☑チェックをいれます

 

3.「サイズ変更と傾斜」のメニューから、「ピクセル」をクリック、続いて「水平方向」に「640」を入力、「OK」をクリックします
「垂直方向」の数値は、元画像サイズの縦横比で「自動的」に入ります

 

<参考>ふれあいネット掲示板への投稿には、この横幅が640ピクセルのサイズで十分です

 

4.画像サイズを変換して、小さくなった「640×425」の画像イメージを確認します

 

5.「ファイル」⇒「名前を付けて保存」⇒「JPG画像」を選択します

 

6.画像サイズを変更した、例えば「S」などを付加して区別できるように「別ファイル名」にして「保存」しておきます
また、元の画像は印刷に使う場合もあり、残しておくようにします