令和6年4月17日(水)に第24回Zoom茶話会が開催されました。昨秋10月以来の久しぶりの開催となり、参加者9名は多彩な話題でオンライン交流しました。以下、その概要です。
栃木県のカタクリ山公園で撮影した、カタクリの花の写真が紹介されました。ただ、当日天候不順で上向いた花の写真がとれなかったのが残念とのことでした。カタクリは発芽から開花まで7~8年かかるそうです。
ボケの木の鉢植えを2月初めに購入して、3月初めに満開となったそうです。ボケは通常漢字で“木瓜”ですが、ホウシュンカ(放春花)とも書くそうです。冷蔵庫で芽が出てしまったジャガイモを鉢植え栽培にして、今後の楽しみにしているそうです。その他、メダカ(2種)を飼っていて、春の息吹を堪能しているとのことでした。
4月6日江戸川陸上競技場(清新町)にゆき、お孫さんが出場する社会人サッカーのオープン戦を観戦したそうです。ご自宅のある小岩地区と、葛西地区の街並みの違いに驚いたとのこと。又、バスの車窓から桜を楽しめたそうです。関連して、葛西地区に住むインド人コミュニティが話題になりました。
高尾山経由陣馬山への山歩きをしてきた方がおられました。ツツジなど春の花を堪能できたそうです。関連して、遭難事故対策としてのGPS機器“ココヘリ”やトレイルランナーの話がありました。又、自宅で満開となった藤の花の紹介があり、関連して藤棚などついての意見交換がありました。難聴対策としての補聴器の話になり、その高価格(28~38万円)、調整期間(1か月)、認知症との関連について情報交換がありました。
2024年の桜まつりの期間に佐倉城址公園を訪問された方がいました。天候不順で桜開花は不調だったそうです。又、近隣の国立歴史民俗発物館の展示内容(人類の起源など)、佐倉ふるさと広場のチューリップ開花状況の紹介がありました。デンマークと姉妹都市となっている船橋アンデルセン公園の風車の話がでました。風車は最近修理を終えて回転していましたが、それは風力でなく電動モータで駆動されているようです。
グリーンパレス5階バンケットルームで開催されたディナーショーの紹介がありました。各種サックスによる合奏公演があり、飲み放題付フルコース、花のお土産付きで1万円/人なのでお得感があったそうです。
3月初めに新宿御苑で開花したオーストラリア原産のベニバナハゴロモノキの写真紹介がありました。
Windows PCにCopilotが搭載されたので、それでパソコンを楽しんでおられる方がいました。併せて動画作成アプリClipchampを試用しているそうです。
4月7日石神井公園近隣の石神井川沿いの桜が満開となり、天候にも恵まれ大変な人出だったそうです。
最後にふれあいネットは4月に公益記念財団の助成を受けて、パソコン8台を新規購入し、今年度開催するパソコン教室・講習会はすべてWindows11ベースで開催する予定である旨報告がありました。
以上